忍者ブログ
のこぎり莫迦につき危険なり取り扱い注意
[1] [2] [3]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ぎざぎざ練習会で話題になってた素敵なTシャツの元絵見つけました!

ムーミン・コミックス1『黄金のしっぽ』収録〈ムーミンパパの灯台守〉より。
トゥティッキ(おしゃまさん)がチビすけユーレイに、怖がらせ指南してます。
楽器の持ち方も、ちゃんとS字カーブだ!

 

『こんなノコギリでも 最高のユーレイ音がでるよ 樹脂加工の糸でもね』
と、マレットでのこぎりたたいて説明しています・・・が。
この台詞だと
『加工樹脂の糸』単体でも音が出るという意味なのか
のこぎりを糸でこすれば音が出るという意味なのか
よくわからないですねえ。


ともかく、このレッスンのおかげでユーレイちゃんも、音の出し方マスターした模様。
よかったよかった。


PR
児童用音楽百科の【珍しい打楽器】ページに載ってた写真のおじさん、誰やろか?
アメリカの方らしいですけど……まさかどこかでウッカリお会いしてたりせーへんかったやろな(汗)

〈音楽用のこぎり〉へ添えられた解説文には
『歯は無い』『S字にしならせる』『チェロの弓を使う』と記載されていますけれど
写真のおじさんは『目立てしてなさそうだけど一応歯は有る(まさかブラックロック?)』代物を『ハンマー型マレット』で叩いてます(笑)


さらに解説を読むと
『甲高い突き刺すような音がする』うえに
『演奏は想像以上に難しくて、高い技術が必要です』ってよ
チョット奥様お聞きになりまして?
『想像以上に難しくて、高い技術が必要』なんですってよ!



クラシックには『金床を叩く』というような
特殊な音をわざと使う楽曲があるんだよ~的なエピソードからの流れで
金物繋がりで一緒のページになったのかなぁ

〈出典〉
音楽のはじまり 1 打楽器のはなし
∥ひの まどか/訳∥リブリオ出版∥1993.10∥




ちなみにオーケストラ的分類によれば〈民族楽器の仲間〉
HS分類(ザックス・ホルンボステル分類)だと〈体鳴楽器〉になるようです

皆様合点していただけたでしょうか……
これーなーんだ?
のこぎりではありません。


何かを分解したところ。



古くて汚れが落ちませんけれど、一応掃除中です。



ケースにはめたら。

 

鍵盤ハーモニカでした。
ついでにストラップも取り付けちゃった。

ツイッターで吹奏楽あるあるコーナーが盛り上がってて面白いね

少数派ゆえ日記でひっそりとノコであるある大辞典やってみる
※思い出し順


・のこ習ってると云ったら「オマエハアホカやれ」といわれる

・いわれなくったって一番最初にやらかすのはそれだ

・弓で初舞台演奏時はたいがい音が出てこない ぷすー

・野外で練習していると犬が寄ってくる

・ヒマなおっちゃんも寄ってくる

・(鉄板摘んでいる手の)親指痛い

・そのくせ親指サポートのために予め貼り付けてあるスポンジ部分は取り外してしまう

・弦の張替えをやってたら何回巻いてるかすぐわからなくなる

・弦の結び口の処理でイーーーーーーーーーーッとなる

・松脂をすぐ失くす

・しかたなく新しいものを買ったら失くしたヤツが見つかる

・金物屋を見つけたら入りたくなる

・ホームセンターや百均の工具コーナーに入ったら動かない

・ってゆーかノコギリを探す目つきがまともじゃない

・飛行機に乗るときや検問を受けるとき必要以上にスリルとサスペンスを体感できる

・カラオケにあわせた練習ばかりしていると聴音したときの音感が狂う
 (らく乃の場合ピアノの音からきっちり半音づつずれていた)

・それ以前に自分の出している音が何なのか全くわからないけどまあいいか

・びんぼうゆすりのコントロールが利かない

・高音を出そうとして椅子から転がり落ちそうになる

・鳴らないと必死になりすぎて猫背になる

・ギロって手を怪我した

・夏場は気がつくと二の腕などが切れている

・汗で錆びる

・慌ててクレ551とかジフとかその他色々薬剤使ったりサンドペーパーで磨いたりして更に大惨事

・でも時々意外な方法で大成功

・持ち運び用ケースには凝る

・家族に呆れられる・・・・・・・・・and more

以前から見たかったジャン・ピエール・ジュネの「ミックマック」を借りてきた

ロードショーで見てきたRさんがアレやってるシーンがあるよって云ってたよな~と期待してたら
ん?
今一瞬(@_@)
あれっ(*_*)
えーあれかぁ(@◇@)

ほんの数秒ですが
確かにアレだわ(^△^;)

本編とは直接関係ない楽屋オチでニヤリとしたよっという話でした


映画そのものも面白かったですよ
ゲラゲラじゃなくてニヤリ笑い
「アメリ」好きなら是非おすすめ

そしてワタシが見つけて不気味にほくそ笑んだシーンを探してください ニヤニヤ
前日の日記へいただいたコメントによれば
のこオケ現役メンバーだけでなく
卒業したOB・OGも獅子座と牡羊座生まれが多いらしいです
まじですか?


ちなみに
獅子座と牡羊座
12星座占いサイトをさくっと検索しておおまかな特徴をしらべてみると
もともと『獅子と牡羊は仲がよい』うえに
『目立つ為に他人と違うことを選択する』獅子座と
『他人と違う事をしたがる為結果目立つ』牡羊座

・・・・・うわぁ何故か納得(半笑ひ)

つまり鋸演奏の存在自体がドマイナーだからこその結果でありますね
メジャーな楽器だったならきっと他の星座があつまりそうな気がします


上記をふまえてふと思ったんですが
マイナー楽器といえばテルミンとかマトリョミンとかオンドマルトノとかもありますけど
コチラはメカニックが複雑で取り扱いに注意だからたぶん大雑把性格な獅子座奏者は少ないような・・・・

いやそのワタシ本人がですね
いつだか買ったテルミンキットを未だ箱に入れっぱなしで作ってねえって具体例が(爆)

11月から始まって12月1月はネットオンオフともに知り合いの誕生日ラッシュでございました
特に今月はナカンチャン&コイサン妹二連発だったので
お姉ちゃんぶったイトハンは懐具合がとてもお寒うございます
とほほほほ
まだあと知人二人残ってるよ~勘弁してくださ~い


なぜか冬生まれと縁があるワタシは真夏生まれ


ところが面白いことに
鋸関係者に限定して集計しなおしてみると仲間は
(誕生日が判ってるひとだけですが)
3月と8月に誕生日が集中してるんですね
季節でまとめれば3~5月の春組が圧倒的多数です
なんでや?!
春>夏>冬>秋
てな具合です
やはりぽややや~んとした音色がぽややや~んとした月に生まれた
ぽややや~んとした(以下自主規制)


コレ個人的自由研究課題として他の鋸奏者の誕生月を調べたいなあ


そういうつまらないことばかり熱中するワタシも
やはり暑さで頭の蓋の閉まり具合がゆr(強制終了)


忍者ブログ [PR]
主筆者紹介
HN:
いちもんぢ らく乃
HP:
性別:
女性
職業:
危険物楽器扱業
自己紹介:
見たまま怪しい奴
ではありますが
無害です



最新記事
じぐざぐ郵便箱